情熱的な人生でつくりあげた革新的なアイテム~シャネル~

ココ・シャネルの人生が「シャネル」をつくった 世界的なブランドでは、創立したデザイナーの名前がブランド名になっていることが多いです。エルメス、アルマーニ、イブサンローランなどなど錚々たるデザイナーが揃っていて、それぞれにファッション界に大きな変革をもたらし、多くのエピソードを残しています。しかし、そのなかでもシャネルを設立したココ・シャネルほど、その人生までも注目され、社会に影響を与えて議論...

本物だけが持つクオリティーが人々を魅了する~エルメス~

アルチザンがつくり出すトラディショナルで独創的なアイテムの数々 誕生の地、フランスに根ざした生産体制 エルメスは1837年に誕生したフランスの企業です。その伝統的なコンセプトを保ちつつ、時代に合わせた独創的なデザインを取り入れ続ける姿勢は、世界でも最高級ブランドの一つでしょう。 エルメスがつくる製品は多岐にわたり、革製品からジュエリー、時計、ウェア、バッグやスカーフなどの...

いま、改めて「オシャレ」の楽しさを考えてみよう

いま「オシャレ」の概念が変わった?? 2020年、新型コロナウイルス感染症の世界的な流行によって、私たちの生活もガラッと変わりました。 外出しないでテレワークしたり、学校の授業もオンラインで受けたり、パーティや宴会も自粛して、音楽イベントやコンサート・ライブも開催されなくなって、舞台も延期、映画館に行くこともためらわれ、髪が伸びても美容室もなるべく避けて、ショッピングのため人混みに出て...

シルク素材のこと、知っていますか?-4-

取り扱い注意!ゴージャスでデリケートな布・シルクのトリセツ うっとりするようなツヤのあるシルクの高級スカーフや、繊細に染め抜かれた正絹のみごとな柄の振袖、しっかりした厚みがあるブランド物のシルクネクタイ、シルクサテンのプリントワンピースなど…。 世の中には、シルクでできたいろんな品物が、数多く流通しています。 シルク製のものは、この記事の①で述べたように、とっても高級で高価。...

シルク素材のこと、知っていますか?-1-

シルク(絹)のもの、持ってますか? あなたの身近に「シルク」でできたものはありますか?ちょっと考えてみてください。 手持ちのもので、女性なら「ブラウス」「ワンピース」、男性なら「ネクタイ」がシルク製品だ、というひとは多いのでは? でも、シルクは、決して「衣類だけ」に使われているわけではありません。 シルクの枕カバーや布団シーツ、シルクのスカーフ・ストールなどの布製品から、シルク...

シルク素材のこと、知っていますか?-3-

シルクの謎その1・どうして夏は涼しくて、冬は温かいの? シルクはいろんな晴れ着にも使われていますが、見た目がゴージャスでキレイなだけではなく、その実用性には目をみはるものがあります! 2の記事で書いたように、シルクは、夏は涼しく、冬は温かい、とても不思議な性質を持っている便利な布です。 それはいったい、どうしてなのかを解説いたしましょう。 シルクのくつ下は、末端冷え...

シルク素材のこと、知っていますか?-2-

伝統ってすごい!ジャパニーズ・トラディショナル・シルク 蚕を飼ってシルクを作っているのは、なにも日本の「企業」だけではないんです。 日本の皇族の方々も、蚕を飼って、ずっとむかしから伝統的にシルクづくりをしています。 現在の上皇后の美智子様は、とっても愛情をかけて、かわいがって蚕を育てておられることが、有名なお話だとか。 皇族の方々は、養蚕(ようさん/シルクづくりのために...

『UGGやemuのムートンブーツのお手入れ』
寒い冬もおしゃれにあたたかく!

UGGやemuなどのムートンブーツ [caption id="attachment_6678" align="aligncenter" width="640"] https://www.emuaustralia.com[/caption] 冬が本格的になってきました。 パンプスだった足元も、ふわふわの足元で暖かくおしゃれを楽しみたいですよね。 ショートブーツがあれど、冬のムートンブ...

ドレス選びのプロ!ロイヤルファッション御用達ブランドのパーティードレスはいかが?
ハイブランドドレスのお手入れ

パーティーシーズン到来! 年末が近づき、今年もパーティーシーズンがやってきますね。 先日ロサンゼルスで行われたガライベントでは、レディー・ガガの感動的なスピーチとともに、まとっていたディオール(DIOR)の最新のオートクチュールドレスも話題になりました。 アメリカのアカデミー賞受賞式やガラなどのパーティーで、ドレスの人気ハイブランドといえば、サンローラン(SAINT LAURENT)...

根強い人気、クセのあるBarbour(バブアー)オイルドコートの『洗えない問題』を解決!

前回ご紹介したマッキントッシュのコートと並ぶ人気なのが、バブアーに代表される「オイルドコート」。 バブアーなどのオイルドジャケット・コートは、特にファッションにこだわる人々の人気が高く、あのしっとりとした手触り感や、光沢のある独特の風格がたまらないというファンもかなりいます。 そんな、服を愛する人達に根強いファンが多いオイルドコートですが、マッキントッシュと共に『洗えない問題』があります。...

ブログトップへ戻る