自然な皮革の風合いを楽しむヌメ革ブーツのクリーニング

ビフォア ヌメ革とは、植物タンニンで鞣された、表面加工施していない革のことです。使い込むほどに質感や風合いが変わり、その経年変化(エイジング)を楽しむことができるのが特徴です。 ビフォア またヌメ革は、水に濡れるとシミになりやすく、色落ちや変色の原因になリます。このブーツも随分と汚れや変色が進みました。 ビフォア ヌメ革はスムースレザーのように表面加工がされていないの...

古びた革靴をしっとりやわらかく仕上げました。

ビフォア エルメスのローヒールパンプスです。長く愛用しているうちによれた感じになってきました。 アフター 靴専門のクリーニングとリカラー職人の手によって、しっとりとした風合いを取り戻し、見違えるほどきれいになります。 ビフォア エルメスロゴの金具も磨きを入れてあります。 アフター メッキ剥がれの場合は、メッキ再加工も行います。 ビフォア 今回の...

難しい布・キャンバスバッグの補正

ビフォア おなじみのヴィトンの布キャンバスバッグです。キャンバス地は布ですから、使っているうちに汚れも混じって、日焼け、変色してきます。 ビフォア 一般のバッグクリーニング店では、スムースレザーのバッグであれば、補正はできても布製のバッグの補修をできるところは大変少ないです。 アフター なぜなら、レザーがついているバッグは洗えない。布の漂白や染色ができない...

ブログトップへ戻る