「高級クリーニング」と聞くと、なんとなく“ブランド衣類専門”というイメージを持たれる方も多いかもしれません。
しかし、クレアンはその枠に収まりません。
取り扱う品目は、一般衣類をはじめ、ブランドダウンや着物・ドレス、さらには革製品やゴム引きの特殊アウター、寝具やカーテンまで。
高級素材への深い理解と、幅広い対応力を兼ね備えた、希少なクリーニング工房なのです。
品目ごとに異なる「最適なケア」を提供
クレアンでは、単に「洗う」のではなく、その素材や構造、使われ方に応じて最適な方法を見極めてケアを行っています。
たとえば、ブランドダウンやゴム引きコートのように、一般的なドライクリーニングが不向きなアイテムには、水をたっぷり使って手洗いで仕上げる方法を採用。
また、シルクのブラウスやドレス、高級皮革のジャケットのようにデリケートな衣類は、職人が一点一点状態を確認しながら、繊維に負担をかけない工程で丁寧に仕上げます。
専門スタッフと専用設備が支える技術力
幅広い品目に対応できる背景には、「人の目」と「設備」の両輪があります。
まず、到着した品物は職人の目とカメラで入念に検品。シミやダメージ、素材のクセを的確に把握します。初期ダメージの有無や、注意すべき素材の特徴などを記録した上で、適切なケアに進みます。その上で、品目ごとに異なる洗浄装置や乾燥環境を使い分け、繊維の奥の汚れやにおいまで徹底的に除去。
たとえば布団。他のご家庭の汚れたものと一緒にはせず、1枚ずつ職人の手で洗って、ジェット水流マシンですすぎ・脱水を行います。
絨毯も1枚ずつ広げた状態で職人の手で洗浄します。表と裏を何度も返しながら、食べこぼしやペットの毛や、毛足の奥に潜んでいる汚れ、ダニ、汗、皮脂などを徹底的に洗い流します。
カーテン・ソファカバーなどのデリケートかつ大型品も繊維の特性に合わせた1枚ずつの手洗いが基本です。
結露まわりのカビや、ホコリなど汚れの落ち具合を細かく見極めながら、衛生面と仕上がりの美しさの両立を実現しています。
大切な衣類は、最長8か月の保管サービスで安心
クレアンでは、クリーニング後の衣類を最長8か月間、無料で保管するサービスも行っています。
対象となるのは、スーツやコート、ワンピースといった一般衣類に加え、毛皮・ファーなどのデリケートな素材も含まれます。
温度や湿度が適切に管理された専用保管スペースで、大切な衣類を次のシーズンまでしっかりとお預かり。
「クローゼットにしまうには不安」「自宅での保管場所が限られている」といったお悩みにも対応できます。
▶クレアンの保管サービス。詳しくはこちら
「これは洗えない」とあきらめる前に
クレアンが対応するのは、ブランド衣類や高級ドレスだけではありません。
着物や浴衣、ウェディングドレス、ダンスドレスといった特別な衣装類や、日常使いのジャケット・ワンピースなどの一般衣類、さらには靴やバッグといった立体物、寝具やソファーカバーといった大型アイテムまで多岐にわたります。
「他店で断られた」「買ったお店では対応していない」といったご相談も多く、そうした品物こそ、クレアンの技術力が活かされる場面です。
「洗いたいけど、どこに頼めばいいか分からない。そんなときこそ、どうぞ私たちにご相談ください。