夏のイベントシーズンもひと段落。
ご家族で旅行に出かけたり、リゾートでのんびり過ごしたり。そんな夏の思い出を彩ったのが、リゾートワンピースやブランドTシャツ、ハーフパンツなどの夏物衣類ではないでしょうか。
夏にたくさん着用した衣類は、洗濯をしてクローゼットにしまっても、来年取り出したときに「あれ、なんだか黄ばんでいる?」「においが残っている?」と、ダメージが発生していることがあります。
きちんと洗濯をしていても、こうしたトラブルが起こってしまうことには理由があります。
夏物衣類の汚れは、なぜ自宅洗いでは落としにくい?
デリケートな衣類をご家庭で洗う際、多くの方が「おしゃれ着用洗剤」を使い、洗濯機の「おしゃれ着コース(ドライコース)」で洗っているのではないでしょうか。
これらは、繊細な衣類をご家庭でも型崩れや縮む心配なく洗えるように、あえて洗浄力が優しく設定されています。
そのため夏特有の汚れが、十分に取りきれないことが少なくないのです。
日焼け止め
夏に欠かせない日焼け止め。油分を多く含む成分でできており水だけでは簡単に落ちません。
洗濯洗剤で一度洗っても繊維の奥に油分が残ることがあり、時間が経つことで黄ばみや変色につながります。
特に白いワンピースやシャツにとっては大敵です。
皮脂汚れ
人の皮脂もまた油性で、しかも酸化しやすい性質を持っています。
この皮脂が特に多く付着しやすいのが襟元や脇部分。繊維の奥に入り込んだ皮脂は水やおしゃれ着用のやさしい洗剤では十分に分解できないことも。
その結果、衣類に皮脂が固着してしまい、時間が経つと酸化して黄ばみやにおいが発生します。
砂埃
旅行やアウトドアで着た衣類には、目に見えない砂や埃が繊維に入り込んでいます。
家庭用洗濯機の水流では、粒子が完全に流れ落ちずに残ってしまい、生地をザラつかせたり摩耗させる原因になることもあります。
クレアンで高級衣類にふさわしいケアを
高級クリーニングのクレアンでは、生地、装飾、ブランドの特性に合わせた最適な洗い方が可能です
お届けいただいた衣類はすぐに洗い始めるのではなく、高性能カメラを使い一点ずつ徹底的に検品します。この検品によって、繊維の状態や汚れ、シミを見き分め、最もダメージの少ない洗い方を選定します。
汚れに合わせた洗浄液を調合し、職人による手洗いと高級衣類のクリーニングのために開発されたマシンを使い分け、繊維の奥に残る皮脂や日焼け止め成分までもしっかり除去します。
自宅洗いでは残ってしまう汚れを取り除き、次のシーズンまで安心して保管できる状態に整えることができるのです。
高級衣類をまとめて任せられる安心プラン
クレアンでは、こうした高級衣類をまとめて依頼できるセットプランをご用意しています。
・トップス、ボトムスは2枚で1点分カウント
・送料無料
・保管無料(最長8か月)
というスマートなサービスで、高級衣類を一括で安心してケアできます。
忙しい日常を送る方々にとって、時間と手間を節約しながら衣類を最適な状態に保てるのは大きなメリットです。
⇒セットプランのサービス内容・料金はこちら
「お気に入りの一着を、来年も気持ちよく着たい」
そんな願いを叶えるために、夏の終わりにこそクレアンをご活用ください。