【GUCCI】グッチのスリッパの水洗いクリーニング ビフォー&アフター

お気に入りのグッチのスリッパを綺麗に洗いたい! 桜の花の合間から新緑が見える季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしですか? 日時によって暖かかったり、肌寒かったり、1日の中でも温度差があるので着るものに困ってしまいますよね。 着るものだけでなく、靴も同じです。 ムートンブーツのような冬本番のような足元では、もう違うという感覚があるのではないでしょうか。 木漏れ日が降り注ぐ...

【COACH】コーチのレザーバッグ、ベージュからレッドへ大変身!色替えビフォーアフター

使わなくなったレザーバッグの再利用方法 だんだん暖かくなってきましたね。 そろそろ、ダウンコートやムートンコートが必要なくなってきた季節になってきました。 着なくなった厚手のコートをしまうついでに、少しずつ衣替えをしてる、そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。 衣替えの時、一緒に断捨離をするのは一石二鳥ですよね。 着なくなった洋服や靴、バッグなどをしまう時に、廃棄す...

イル ビゾンテ バッグクリーニングのビフォーアフター

軽くて使い勝手の良いキャンバス地×レザーのトートバッグ 朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 こんな寒い日が続くと、 「着ているものだけで重いから、荷物だけでも軽くしたい!」 そんなことを考えたりするのは私だけでしょうか? 今日はバッグ自体の軽さは驚く程なのに、丈夫でちょっとおしゃれな雰囲気を醸し出せる「イル ビゾンテ(IL BISONTE)」のキャン...

セリーヌ キャンバス地×レザーのバッグ ビフォーアフター

色落ちが気になるCelineのバケツ型コンビバッグ 今日は、2004年表参道に路面店をオープンさせてから品のあるファッションが好きな方に人気の、セリーヌのバッグのビフォーアフターをお届けします。 ビフォーアフター セリーヌのブランドイメージといったら「品のよさ」ではないでしょうか。 このバッグは、キャンバス地のホワイトとレザーのブラックのコントラストに上品さが表現さ...

JIMMY CHOO ジミーチューのスニーカーを本格丸洗いクリーニングでカビ・臭いを撃退!

みなさんこんにちは。 突然ですが、ドラマ「せいせいするほど、愛してる」をご覧になっていますか? タッキーこと滝沢秀明さんと武井咲さんのラブストーリーですが、一方で中村蒼さん演じる「宮沢綾」がカッコイイと話題になっているようですね。 ドラマの中で、ジミーチューの敏腕広報担当として活躍している宮沢さんですが、メンズファッションのお手本となるような「こなれた大人の男性」を演出したステキな衣...

ブランドダウンは手洗いで!任せて安心、職人の手仕事。

インターネットの発達した現在、大抵の事はネットで調べれば分かります。 ご家庭でのダウンジャケットの洗濯の仕方も実は調べれば出てきます。 ですが、一度調べた方、もしくは実行してみた方ならご存知かもしれませんが、 ご家庭でダウンジャケットを洗濯するのは非常に手間が掛かります。 ダウンジャケットは水に浮きやすいため、水面に浮かばないようにタオルで縛ったり、 中の羽毛が絡まないよ...

しまい込まれていたハンティングワールドのヌメ革バッグのカビ、水洗いでキレイに!

レザー、革の水洗い? 一目見てカビだとわかる灰色の付着物。 クレアンのレザークリーニング技術ならカビだらけのバッグも水洗いで綺麗になるんです。 殆どの場合、カビはクリーニングで除去できますが、レザー製品は基本的に水に濡らすことはNGとされています。 その理由は縮み・型崩れ・色落ちのリスクがあるからです。 ですが、ここまでカビが付いてしまったら、水で綺麗に落としたいと思いま...

年末の大掃除がチャンス!ソファーカバークリーニング、ビフォー&アフター

緑のソファ

ソファーカバー洗ってますか? 気になっていても、かなりの大物であり容易に洗うことのできない、洗うには縮みもこわい『ソファーカバー』ついつい見逃してしまいがちな一品です。 家族の憩いの場として、インテリアの一部として、毎日を優しく包み込んでくれるソファー。汚れは沈着すると落ちにくく、ダニの繁殖も否めません。汗だくの夏も、換気をあまりしない冬も、みんなを癒す役割を存分に果たしてくれたソ...

フェンディもお任せ!レザーバッグのお悩みNo1!シミを取る方法について

フェンディ4

バッグのトラブルで最も多い「あっこぼしちゃった!」 大切なフェンディのバッグにシミが…こんな経験ありませんか? [caption id="attachment_589" align="aligncenter" width="300"] かなりショックなシミです[/caption] みなさん一度はご経験があるのではないでしょうか?バッグのトラブルで一番多い "こぼしてしまったもの” のシミ...

「高価で貴重なGUTTI(グッチ)レザーシャツをクリーニング~AFTER編~」

前回「高価で貴重なGUTTIレザーシャツをクリーニング~BEFORE編~」で紹介したGUTTIレザーシャツのクリーニング・完成編です! 全体的に手垢や汗、色やけなどにより表面の色がくすんでおり、襟・リボン部分は飲み物のこぼし跡などによるシミが目立つこのシャツ。それがどのように生まれ変わるかご覧下さい! 一番のやっかいな汚れの襟・リボン部分。時間経過とともに全体が変色して...

ブログトップへ戻る